eca05fec0b48430fa6e56bbc5292ce75_s

ボクシングは、格闘技として身体にかなりの衝撃を受けます。
上達していくと、それだけ練習量も増え、試合もすることになるため、多くの衝撃を受けることからも怪我を考えなければいけません。
ボクシングの引退理由を見てみると、アマチュアでも怪我によるものが大半を占めることが重要性を物語っているでしょう。
練習もスパーリングも必要ですが、それ以上に怪我をしないようなメニューと身体の管理が必要になるのは間違いありません。
たまい接骨院のある館林の周辺には、多数のボクシングジムがあります。
学校の部活でアマチュアボクシングをやっている人も増えました。
市内でもテレビで取り上げられる学校も出てくるほどです。
スポーツとして楽しんでいくためにも、館林たまい接骨院でも怪我のケアができるため、早期に対応することを考えていきましょう。

こぶしのダメージ

fb5c46354c1bebf97444de49f9186e4e_s

ボクシングで最も多い怪我は裂傷です。
単純にいえば切り傷で、頭が当たってしまうことできれる場合がありますし、グローブでも切れることが出てきます。
アマチュアボクシングでは、ヘッドギアをすることで、顔の裂傷を防げますが、ゼロになることはありません。

裂傷だけではなく、骨の怪我もよく見られます。
ボクシングは、自分のこぶしで打ち合いをすることになりますが、相手にダメージを与えるように打てば、その分自分のこぶしにも返ってくるのは当然です。
グローブをつけてカバーしていても、自分のこぶしにダメージがゼロになることはありません。
非常に大きなダメージを負う可能性もあり、常にケアしなければいけない部分です。
こぶしは細かな骨で構成されています。
複雑な動きができるようになるのも多くの骨が機能しているからです。
この骨が衝撃を受けるため、手の甲の部分で折れてしまう場合も出てきます。
ボクシングを続けることができない例もあるため、違和感があるときには、すぐに館林たまい接骨院にお越しください。
こぶしが痛い状況では、ボクシング自体もできなくなってしまいます。

肩の関節脱臼

ダメージの種類もいろいろとありますが、ボクシングでは肩の関節にダメージを貯めこんでしまう場合が出てきます。
肩に痛みを覚えることもありますが、逆に脱臼してしまうような怪我も起きるのは覚えておかなければいけません。
パンチを打つときには、それだけ力を入れて打ち抜くようにします。
肩の関節まで伸ばしていくことになりますが、伸びきってしまった段階で加速に耐えられなくなる場合が問題です。
肩の関節が脱臼してしまう場合が出てきます。
パンチの衝撃は、完全に伸びきってしまう前にあたることが重要です。
練習などでも空振りしてしまったときには、脱臼の危険性を考えておかなければいけません。

館林たまい接骨院では、脱臼に対する施術もできます。
脱臼した関節は、元の位置に戻すだけではなく、周辺の靭帯や筋肉もケアしていかなければいけません。
正しくおこなっていかなければ、あとから大きな問題も残してしまうため、できるだけ早く館林たまい接骨院にお越しください。

ひじや手首の痛み

af76588829085cc55ac812e8fb74767e_s

ボクシングでは、ひじや手首を痛める場合も出てきます。
痛みにもいろいろとありますが、ひじや手首の場合には、パンチの衝撃だけではありません。
打つ時にひねりを加えていきますが、これが大きな負担となって表れてくるため、痛みが出てきます。
軽く打っているときには、あまり痛みを感じなくても、力を入れ始めると違和感が出てくることも特徴的です。
フォームに問題がある場合もあり、根本的なレベルから見なおしをかけなければいけません。
それでも、ひじや手首には大きな負担が残ったままです。
館林たまい接骨院であれば、最新の器具も揃っており、ひじや手首の深い部分でもケアすることができます。
痛みを抱えたままでは、練習にもならなくなるため、早めが重要です。