2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 director 院長の日記 大きな怪我かもしれない突き指 実は怖い突き指 夏になると、さまざまなレジャーも楽しみますが、思わぬ不注意で怪我をすることも出てきます。 そのひとつがつき指で、館林のたまい接骨院でも多くみられる怪我です。 かつては突き指といえば、たいしたことのない怪我 […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 director 院長の日記 子供たちの怪我:捻挫や打撲をしたら大人がRICE処置を 子供たちが怪我をする前に 夏になると、子供たちもアクティブに活動します。 館林のたまい接骨院の周りでも、夏休みとなったことで、多くの場所で見かけるようになりました。 部活の夏季練習などもありますし、いろいろなところに出向 […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 director 院長の日記 腱鞘炎はできるだけ早く施術開始を 痛みの強い腱鞘炎 館林のたまい接骨院には、多くの悩みを抱えている方がいらっしゃいますが、その中でも多くなってきているのが腱鞘炎です。 簡単なものと解釈される方もいらっしゃいますが、放置しておくと非常に重い状態になることが […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 director 院長の日記 この時期に増えてくる自転車で転んで怪我をするケース 子供たちと自転車の事故 館林のたまい接骨院の周りの学校も夏休みに入りました。 子供たちの元気な姿を見かけることができますが、なにより気を付けなければいけないのは、今まで見かけなかった時間帯にも子供たちがいることです。 交 […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 director 院長の日記 梅雨の身体の傷みには鍼灸で対策 梅雨だからこそ身体の不調が出る 気象病によって、いろいろなところに痛みを生じることは知られるようになりました。 館林のたまい接骨院の過去の記事でも取り上げましたが、 連日の気温の変化で辛い気象病と体の痛み 連日の気温の変 […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 director 院長の日記 交通事故ですぐに痛みが出ない理由はここにある ホルモンが身体を守る 交通事故に遭った瞬間を想定できる人は、自分で経験があるはずです。 巻き込まれたのか、自分で起こしたのかに違いはありますが、どちらも恐怖であったことは間違いありません。 館林のたまい接骨院でも施術をお […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 director 院長の日記 地震が起きたときにどうしたらいいのか 山形県沖での地震 たまい接骨院のある館林でも揺れましたが、昨日の山形県沖で地震が発生しました。 震度6強ということで、1週間余りは同程度の地震に気を付けなければいけません。 被害も出ていますし、今後も大きくなる可能性があ […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 director 院長の日記 子供たちの怪我:部活で起きやすいのは下肢の怪我 中学生や高校背の部活の怪我は下肢が多い 梅雨の時期となりましたが、館林のたまい接骨院の周辺は、空梅雨の様相です。 あまりまとまった雨も降らず、だんだんと暑くなってきており、子供たちの部活も外で練習がおこなえているところが […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 director 院長の日記 子供たちの怪我:部活と突き指 部活などの怪我は早く施術開始が回復のポイント 新入学した人たちもようやく学校に慣れてきたころでしょう。 ゴールデンウィークが長く、なんだか気抜けした部分もあったかもあるかもしれません。 部活もどんどんと大会なども出くる時 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 director 院長の日記 連日の気温の変化で辛い気象病と体の痛み 辛い症状を引き起こす気象病 急激に気温が変化してきて、かなりつらい日も出てきました。 たまい接骨院のある館林でも30度を超えて真夏日となり、この時期とは思わない暑さが続いています。 ですが、まだ5月です。 この時期にかな […]