2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 director 院長の日記 辛いTFCC損傷に対応するテーピングや装具 手首の構造を見てみると、通称TFCCと呼ばれる三角繊維軟骨複合体という場所があります。 尺骨三角骨靭帯、尺骨月状骨靭帯、掌側橈尺靭帯、背側橈尺靭帯という靭帯があり、さらに、関節円板、尺側側副靭帯、三角靭帯という7つの部位 […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 秋になるとぎっくり腰が増える? 秋になると、ぎっくり腰が増えますというと、気温の変化かなと思うでしょう。 たしかに理由のひとつなのですが、これだけではありません。 気圧の変化も理由に挙げられますが、実は自律神経のバランスの変化がぎっくり腰を引き起こして […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年9月28日 director 院長の日記 バスケットボールにも起こるフットボーラーズアンクル 日本でもようやく認知されるようになってきましたが、サッカー選手に多発する怪我として、フットボーラーズアンクルがあります。 実際には、バスケットボールでも起きるケガですが、骨同士がぶつかってしまうことによって、変形して増殖 […]
2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 director 院長の日記 スポーツにはつきものの突き指と迅速な処置 突き指をするというのは、スポーツをしていればよくあることです。 何も珍しいことではないのは、指先に強い力がかかり、靭帯が伸びてしまったり、断裂したりすることがあります。 バレーボールやバスケットボールでは、本当に良くある […]
2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 director 院長の日記 蓄積させやすいバスケットボールの怪我 バスケットボールの新しいリーグであるBリーグが始まり、少しずつですがバスケットボールの人気も高まりつつあります。 Jリーグ発足時のような爆発的な人気にはならないものの、じわりじわり広がっていくことでしょう。 バスケットボ […]
2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 サポーターの選び方から装着までご指導します 普段からサポーターをつけたりしている人も多いでしょう。 腰が痛くてコルセットをつけることもあるはずです。 ですが、本当に正しいものをつけているかどうか、不安になることもあるでしょう。 それだけ多くの商品が出回るようになり […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 director 院長の日記 オートライトの義務化と交通事故 2020年4月から販売される車には、オートライトが義務化されるようになりました。 たまい接骨院のある館林では、車を運転する人が非常に多い地区です。 その中で、暗くなってもライトをつけずに走る人はたくさんいます。 つけるの […]
2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 ゼロではない骨折してしまう事態と超音波骨折治療 骨が折れるという状況になってしまうのは、非常に強い痛みを感じることになるでしょう。 しかし、だれもがならないとは言えません。 スポーツをしているときに、骨折してしまうことも出てきます。 この可能性はゼロではありません。 […]
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 director 院長の日記 明日は台風一過にはならないかも 台風16号は熱帯低気圧となり、関東に向かっているところです。 たまい接骨院のある館林には、明日の未明にはやってくるでしょう。 こうした台風は、熱帯低気圧になっても、思っている以上に強い風が吹きます。 あまり外に出たりする […]
2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2016年9月18日 director 院長の日記 子供の飛び出しには要注意を たまい接骨院のある館林も、今の時期は過ごしやすい気温です。 明日から連休になりますが、こんな気温なので、子供たちもよく見かけることでしょう。 元気な子供たちが多いわけですが、自転車に乗っていると、つい車を見ずに動いてしま […]