2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 暖かくなってきてゴルフをするなら準備運動から 暖かい冬のゴルフ 今年の冬は、結果として暖かいと感じることも多かった年です。 館林のたまい接骨院でも1月はかなり厳しい時期もあったものの、2月は温暖な日も多く、ゴルフにいこうという人も多いでしょう。 身体を動かすのにはち […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 director 交通事故にあったときどうすればいいのか? 交通事故を減らせるシートの位置と関係 シートの位置は正しいか ハンドルの持ち方ということで、前回お話しいたしましたが、怪我ということでは運転姿勢が大切です。 ハンドルの持ち方 ハンドルにも影響を与えるシートの位置ですが、正しい姿勢にすることが、交通事故に遭遇 […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 スノーボードで怪我をしてしまう前に 楽しいウインタースポーツだから 今年は暖冬の予想だったのにもかかわらず、冬の寒さが身に沁みます。 スキー場のオープンも遅れるといわれていた中、各地で雪が降っているのですから、ウインタースポーツが好きな人は心が躍ってしまう […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 腰痛とは一体どんなことか 冬で悩まされやすい腰痛の解消を 冬になると表れてくる腰痛 館林のたまい接骨院でも、冬になると極端に増えてくるのが腰痛です。 中でも温めるだけで腰痛が楽になるという人も目立ちます。 お風呂に入ってみるだけで違いを感じることがありますが、これは冬の気温の低 […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 director 交通事故にあったときどうすればいいのか? 交通事故で肘を怪我するハンドルの持ち方は ハンドルをどうやって握っているのか ハンドルを正しく握っていますか?といわれたときに、しっかりと答えられるでしょうか。 交通事故を起こしたとき、あってしまったとき、正しくハンドルを握っていることで、衝撃から耐えられる可能 […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 director 院長の日記 寒い冬だからこそ気を付けたいマラソンやランニングの怪我 マラソンやランニングでの怪我 冬になると、さまざまな競技がおこなわれます。 たまい接骨院のある館林でも、マラソン大会がありますし、群馬県としてはニューイヤー駅伝もおこなわれました。 気温が下がっていることで、動いても体温 […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 director 院長の日記 あけましておめでとうございます いのしし年になりました あけましておめでとうございます。 今年も館林のたまい接骨院をよろしくお願いいたします。 新たな一年がスタートいたしました。 今年は干支で言うところのいのしし年です。 亥といった書き方をしますが、こ […]
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 director 院長の日記 今年も1年間ありがとうございました 今年も一年ありがとうございました 今年もあと数時間となってきました。 一年間振り返ってみると、皆様にもいろいろなことがあったことでしょう。 館林のたまい接骨院でも、多くのことがありました。 今年もいつも来ていただけている […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 director 院長の日記 雪が降ったときの運転は 暖冬予想だからこそ注意 今年は暖冬という話です。 ですが、ここ数年、館林のたまい接骨院の周辺でもあまり雪が降っていません。 たしかに、去年の1月には雪が降りました。 それでも、大きな騒ぎになるほど積もったわけではなく、日 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 director 院長の日記 寝違えから起きる首の怪我 温かさを求めると布団の重みも 寒くなってくると、寝るときにも温かくするため布団も多くなってきます。 この時期になると、たまい接骨院のある館林でもかなり冷え込みが厳しくなり、夜も寒い日が続くようになるでしょう。 どうしても […]