2016年4月7日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 director 院長の日記 新入生のシーズンと部活 入学式シーズンとなり、たまい接骨院のある館林でも新入生を見かけるようになりました。 もう少しすると、部活なども選ぶことになるでしょう。 そうなると、本格的に学生生活も始まってくることになるはずです。 体がなれない人もいま […]
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 director 院長の日記 あまり聞きなれないグロインペイン症候群 先日、プロ野球が開幕しましたが、早々に怪我で出場できなくなる選手が出てきています。 その中で、グロインペイン症候群という言葉を目にした方も多かったはずです。 これって何だろうと思った方は、サッカーでも起きるケガであるとい […]
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 director 院長の日記 さくらが咲く時期の夕闇の見にくさ さくらが咲く季節になり、館林もかなり明るくなりました。 鶴田川にも取材しているテレビ局などもいたり、結構にぎわったりしています。 美しい花が見られるのも一時のことですが、本当にきれいなものですよね。 この季節になると、お […]
2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 director 院長の日記 明日はJd’20周年~同窓会だよ全員集合~です。 いろいろとご紹介してきましたが、Jd’20周年~同窓会だよ全員集合~が明日、新木場1stRINGで行われるんです。 興味のあるかた、事前に購入できなかったけど、当日行ってみたい方は、500円アップになりますがチケットを販 […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 director 院長の日記 さくらの咲く季節と腰痛の関連性 さくらもかなり咲きはじめ、春の装いになってきました。 たまい接骨院のある館林も、市役所の南面駐車場がかなりにぎわいを見せています。 こんな季節になると、外に出かけたくなるものですが、ここでちょっと注意しなければいけないこ […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 director 院長の日記 整形外科ではわからないTFCC損傷 館林のたまい接骨院では、スポーツの怪我に対応しておりますが、ゴルフの怪我というものは意外に厄介なものだったりするのです。 TFCC損傷という怪我がありますが、手首にある三角繊維軟骨複合体という靭帯の一部部を損傷してしまう […]
2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 director 院長の日記 格闘技に興味のあるかた行ってみませんか? 格闘技に興味があるけど、自分ではちょっと・・・でも見てみたいという人、結構いますよね。 でも、きっかけがないし、どうやって探したらいいかわからない、そんな人も多いんです。 今回、Jd’20周年~同窓会だよ全員集合~という […]
2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 director 院長の日記 鍼灸ってどんなことなのかどんどん聞いてください 首や肩、腰がつらいとき、さまざまな方法でアプローチしていくことができますが、館林のたまい接骨院では、鍼灸を使った方法で対策することができるようになっています。 でも、どうも怖いなと思うのも当たり前のことなんです。 人間は […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 director 院長の日記 交通事故にあってしまったときに怖いむち打ち 交通事故にあってしまったとき、怖いのは死亡事故になってしまうことでしょう。 そうでなくても、むち打ちになる可能性も出てきます。 むち打ちになるということは、首にものすごい力がかかったからです。 本来は、体が衝撃を受け止め […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 director 院長の日記 プロ野球開幕とクロスプレーのルールの改正 いろいろとありましたがプロ野球が開幕しました。 今年のプロ野球は、試合以外の問題が山積みで、本当にどうなることかと思っていましたが、何とか開幕したことでほっとしていたりもします。 今年から大きく変わったポイントとして、キ […]