2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 director 院長の日記 プロ野球開幕とクロスプレーのルールの改正 いろいろとありましたがプロ野球が開幕しました。 今年のプロ野球は、試合以外の問題が山積みで、本当にどうなることかと思っていましたが、何とか開幕したことでほっとしていたりもします。 今年から大きく変わったポイントとして、キ […]
2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年3月26日 director 院長の日記 師匠にあたる藪下めぐみ選手 先日もお伝えした通り、Jd’20周年~同窓会だよ全員集合~が行われます。 こちらが3/22の記事です。 そこで出場する、藪下めぐみ選手は、館林のたまい接骨院の院長の師匠でもあるんです。 もともと柔道の世界選手権にも出てい […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月26日 director 院長の日記 元セレッソ大阪の8番コンビの活躍 日本代表戦がありました。 岡崎選手がおそらく疲れがたまっているのに、素晴らしいプレーを見せてくれたことで先制点を取り、試合も5点を取り勝ったわけです。 ワールドカップのアジア予選ですので、後々得失点差がつく可能性もあるた […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月24日 director 院長の日記 高速道路の速度改正が行われるかも たまい接骨院のある館林という環境は、車ということから切り離すことができません。 公共交通機関が発達しておらず、そのほとんどを車で移動しなければならないからです。 その環境の中で、車の速度と事故の関係は切っても切り離せない […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 director 院長の日記 もしも、事故を起こしてしまったら 春休みにも入り、子供達をよく見かけるようになりました。 あったかい日も続いていますので、外に出かけるのにはいい陽気とも言えるでしょう。 館林のたまい接骨院の前でも、結構見かけるようになり、そんな時期なんだなと思ったりもし […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 director 院長の日記 Jd’20周年~同窓会だよ全員集合~ 館林のたまい接骨院では、さまざまなスポーツを応援しておりますが、総合格闘技を行っていた経験から、プロレスもお手伝いさせていただくことがあります。 今回、Jd’ 生誕20周年記念として、イベントを行いますが、そこに緊急時の […]
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月21日 director 院長の日記 サッカーのプレーの質による怪我を考える サッカーというスポーツを考えると、非常にコンタクトの多いスポーツであるということがわかるでしょう。 ほんの少しの接触でも、大きな怪我につながることがあります。 特に足へのプレーは、選手生命にも関わる部分ですので、プロスポ […]
2016年3月20日 / 最終更新日時 : 2016年3月21日 director 院長の日記 春のセンバツ高校野球がスタート 春のセンバツ高校野球が始まりました。 楽しみが増えたところではありますが、桐生第一が負けてしまったことでがっくりしてしまった人も多いでしょう。 ですが、これからも多くの試合がありますので、各校の活躍に期待したいところです […]
2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月16日 director 院長の日記 かっこいいけど危険なオーバーヘッドシュート プレミアリーグの岡崎選手のシュートが見事でしたね。 まるでキャプテン翼のようなオーバーヘッドシュートで、きれいに決まっていました。 練習したってできることではありませんから。 だいたいみんな練習するものですが、危険がある […]
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 director 院長の日記 柿谷選手のゴラッソなヒールシュート 館林のたまい接骨院でも応援している庄司選手の所属するセレッソ大阪の柿谷選手のヒールキックによるシュートがすごかったですね。 こう言った見事なシュートとのことをゴラッソと呼んだりします。 スペイン語のスラングで、すごい!と […]