2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 手の使い過ぎで起きる拇指MC関節症 普段から手首の痛みを覚えるということもあるでしょう。 ほとんどの場合には使い過ぎということが原因で、休ませれば回復することも多々あります。 腱鞘炎と呼ばれる場合ですが、実はいろいろとあったりするのです。 その中で、拇指C […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 director 院長の日記 とても怖い交通事故によるむち打ち症 交通事故の怪我として、代表的なのがむち打ちでしょう。 館林のたまい接骨院でも、非常に多くの症例があります。 早めに施術を始めることができれば、回復も早くすることができますが、そのままにしておけば実は非常に怖い状態になって […]
2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月14日 director 院長の日記 ぎっくり腰になったあとのこと ぎっくり腰になってしまったら、できるだけ早く館林のたまい接骨院にいらしてもらうことが一番です。 問題は、その後の対策となるでしょう。 ぎっくり腰になってしまうと、相当苦しい思いをするはずです。 次にならないようにしていく […]
2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 ぎっくり腰になってしまったら 入学試験などもおこなわれていますが、この時期になると引っ越しなども増えてくることでしょう。 転勤もありますし、新たな場所に引っ越して新生活を始めることも珍しくありません。 サクラが咲く時期にもきていますので、かなり暖かく […]
2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 director 院長の日記 3月3日のひな祭りとぎっくり腰 3月3日はひな祭りです。 今日は、いろいろと飾りつけをしたりしたところも多いでしょう。 意外と重いものもあり、腰に負担がかかるということも出てくるはずです。 そんな時に、怖いのがぎっくり腰でしょう。 正確には急性腰痛です […]
2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月1日 director 院長の日記 出合い頭の事故と体のダメージ 館林のたまい接骨院でも、事故の案件はいろいろとありますが、出合い頭の事故は、体に大きな負担がかかります。 なぜかといえば、出合い頭では、アクセルを踏んでいるからです。 これは、バイクや自転車での事故でも同じで、加速のしは […]
2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記 車の事故で多いけがはむち打ち 交通事故の発生件数から見てみると、軽傷となったばあい、頸部に損傷を受けることが多いことがわかっています。 小さな事故も含まれるため、数が多くなるということもあげられますが、それでも多くの人がケガをしてしまう事実は理解でき […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 director 院長の日記 スポーツには水分補給を もうすぐ3月ですが、温かい日と寒い日が交互にきているため、なんだかもう春気分になったりすることもあるでしょう。 たまい接骨院のある館林でもスポーツをするのにも気分がいい環境ですが、寒いとどうしても水分の摂取が少なくなって […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 director 院長の日記 寒い日には体を温めてから もうすぐ3月ということで温かくはなってきていますが、まだまだ油断は大敵です。 外に出るときなどは、気温差があるため、怪我をしてしまうことも出てきます。 この理由は、血管が収縮するためで、筋肉にも血流が悪くなってしまうでし […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月26日 director 院長の日記 首の怪我のひとつであるバーナー症候群 首の怪我というと、むち打ち症が知られていますが、バーナー症候群と呼ばれる怪我もあります。 後ろに強く反ってしまうことで起きる怪我ですが、まるでガスバーナーに炙られているかのように感じるから、バーナー症候群という名前が付け […]