TFCC損傷とゴルフのスイング

【ゴルフのスイングの負担】
ゴルフにとって、手首の動きというのは生命線であるといえます。
スイングする時に、どういった角度にするのか、インパクトの瞬間も考えていくうえで、角度を維持するためにも、回転を掛けるためにも手首の動き重要になってくるのです。
安定した飛距離を出すためにも、手首のキープは考えていかなければいけないでしょう。
もしも、その手首に痛みが出るようになってしまうと、当然安定性を欠くようになり、スコアは乱れていってしまうことになるのです。

館林市本町たまい接骨院でも、いくつもの例がありますが、TFCCという障害があります。
ゴルフ特有の怪我ではなく、テニスや野球でも起こすことがある疾患です。
手関節捻挫の一つであり、三角繊維軟骨複合体損傷といいます。
手首の関節の小指側に、軟骨でできている三角形の組織あるのですが、これを三角繊維軟骨複合体と呼んでいるのです。
この長い組織が損傷してしまうことによって、痛み出してくるのがTFCCであるといえるでしょう。

 

【TFCCと日常生活への影響】
TFCCの発症パターンとしては2つ存在します。
1つ目は、転んでしまったときです。
この時に体を守るために手を突き、小指側に体重がかかってしまったことにより損傷してしまう状況になります。
周辺の骨にも力がかかるため、広い範囲を損傷することも珍しくありません。

ゴルフの場合には、慢性的な問題で損傷してしまいます。
スイングで小指側に手首をそらせることにより、ダメージが蓄積し、やがてTFCC損傷につながっていくのです。
最初のうちはなんだか違和感がある程度ですが、だんだんとものが挟まっているような感覚を覚えるようになり、腫れも出てきてしまいます。
ゴルフのプレーだけではなく、日常生活においても、ドアノブが回せなくなってきたり、コップを持つと痛みが出てきたりするようになりますので、おかしいなと思ったら館林市本町たまい接骨院にご相談ください。

 

【ゴルフを長く続けていきたいのなら】
TFCCは、軟骨の損傷です。
そのため、レントゲンではわからない場合が大半を占めます。
MRIで判明することがありますが、基本的には骨まで異常が認められるような状況でなければ、うまく判別できないことも出てきてしまうのです。
館林市本町たまい接骨院は、筋肉や腱のスペシャリストとして、カウンセリングを行い、痛みの原因を探りだし、適切な施術を行うことができます。
保存療法でTFCCにかかる負荷を減らしていき、少しずつ可動範囲を広げていくことができるのです。
そのためのテーピングも、館林市本町たまい接骨院で行うことができます。
必要に応じて、固定具も使うことができますので、この先もゴルフを楽しみたいと思うのであれば、早めの施術開始をお勧めしています。