野球やソフトボールで放っておくと怖い野球肘の痛みとリトルリーグ肘
【同じ動きが引き起こす野球肘】
野球やソフトボールは、投球動作など同じ動きを繰り返します。
これが慢性的な怪我の原因につながりやすく、野球肘になってしまったりする原因の一つです。
野球肘という呼び方が一般的になってきていますが、正確には上腕骨内側上顆炎というのが正式な名称になります。
ひじの内側で炎症を起こしている状態で、野球やソフトボールで投球動作など一定の動きを繰り返していると、ひじの内側にストレスがかかって痛み出してくるのです。
特に野球やソフトボールで不適切なフォームを繰り返していると、ストレスのかかり方が大きくなり、野球肘になってしまう可能性を高めてしまいます。
軽度の場合には、なんとなく痛みを感じる程度ですので、どうしても無理をしてしまいがちです。
この段階で施術を開始し、正しい状態に戻すことが大切ですので、投球中に痛みを感じたときには、館林市本町のたまい接骨院にご相談ください。
【野球肘と大きな問題となるリトルリーグ肘】
野球肘は、悪化していくと野球やソフトボールで投球をしていなくても傷みが出るようになってきます。
日常生活でも違和感を覚え始め、痛みが出るようになってくるとかなり危険な状態です。
こうなると、神経を傷めてしまっている可能性もあり、できるだけ早い対策が大切となります。
特に成長期の場合には、骨が未発達であるということが問題です。
成長軟骨はまだ柔らかく、腱にかかるストレスに耐えられなくなってしまい、引きはがされてしまいます。
これも野球肘の一つですが、重症化しやすいことから区別され、リトルリーグ肘とも呼ばれたりしているのです。
年齢的に、痛みも我慢したりすることがありますが、重症化するとその後の野球選手生命にかかわります。
野球やソフトボールだけではなく、日常生活にも支障が出てきますので、痛みが解消されるまで、徹底した施術をするべきなのです。
館林市本町のたまい接骨院でも施術できますので、重症化してしまわないようにご相談ください。
【違和感を覚えたら早期の施術が回復への近道】
野球肘に限らず、野球やソフトボールのプレー中に何か痛みを感じたり、違和感を覚えたりしたときには、まずはやめることが重要です。
館林市本町のたまい接骨院に来ていただいた場合でも、まずは炎症を抑えるためにアイシングを行います。
野球やソフトボールの練習中などでも、何かおかしいと思ったときには、安静にしてアイシングをして処置をすることが大切です。
その後、できるだけ早い段階で、野球やソフトボールに関しての専門家の判断を受けることが、回復への近道となります。
館林市本町のたまい接骨院では、手技によって筋肉の張りを和らげることができるのです。
さらに、鍼や灸をつかって施術を進めることで負担を減らすことができますので、早期の施術開始をお勧めします。