2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 director 院長の日記 四十肩・五十肩ではない!?石灰性腱炎 四十肩・五十肩ではない肩の痛みの元 肩が痛いというと、どうしても四十肩・五十肩と思われがちです。確かに肩の痛みという点では、発症原因がよくわからない四十肩・五十肩というのは、単純な答えです。しかし、原因がはっきりとわかる […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 director 院長の日記 子どもたちの怪我:膝の怪我はどうして起こるのか 子どもたちの将来にも影響する膝の怪我 館林のたまい接骨院でも、スポーツ外相としてよくある膝の怪我。これからの季節、子どもたちの部活など、活動が活発になります。そのなかで怪我に対する考え方も持たなければいけないでしょう。 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 director 院長の日記 四十肩・五十肩とは原因が違う腱板損傷 肩が痛い?腱板損傷の可能性もあり あれ?肩が痛い。これは四十肩・五十肩かな?と思ったら、実は違うということがあります。館林のたまい接骨院でもよくあることですが、実は棘上筋腱や腱板損傷によって肩が動かないことがあるからです […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 director 院長の日記 顎関節症にも鍼灸を 鍼灸は顎関節症にも 館林のたまい接骨院では、さまざまな鍼灸施術をおこなっていますが、顎関節症にも有効です。 顎関節症とは、歯ぎしりなどから始まり、口を開けにくい人やかくんと音が鳴るような人、かみしめると耳のあたりに痛みが […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 director 院長の日記 子どもたちの怪我:有痛性外脛骨 ないはずの部分に骨がある 人間の身体の中には、本来必要のないものが作られる場合があります。足のアーチの部分、土踏まずのところに余剰骨と呼ばれる骨ができる場合もあるのです。 できるだけならさほど問題はありません。形が違うだ […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 director 院長の日記 2023年4月より施術料金改定のお知らせ 施術料金改定のお知らせ 館林のたまい接骨院の周辺でも今年は春の訪れが早く、もう桜もちりかけてきました。葉桜になっているところも見かけるほどで、四季の変化の速さを感じております。 さて、新年度となり、館林のたまい接骨院の施 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 director 院長の日記 鍼灸で改善できる可能性がある突発性難聴 突然雑音が・・・ 突然、耳の中に雑音が聞こえてくる突発性難聴。中学生など若い年代でも多く見られることから、悩みの種になることもある病気です。ですが、実は原因がはっきりとわかっていません。ある程度のメカニズムはわかっていて […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 director 院長の日記 気象の変化の痛みも鍼灸で改善できるかも 天気が崩れると出てくる気象病 館林のたまい接骨院のまわりでも、徐々に桜が花開いてきました。春の声が聞こえてきたと実感できますが、お決まりのように雨が降ってきますよね。今日もしとしとと降ったりやんだりですが、こうなると身体 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 director 院長の日記 子どもの頃の怪我が影響する変形性肘関節症 年齢とともに現れやすい変形性肘関節症 年齢とともに、関節の痛みが出てくることは珍しいわけではありません。関節の軟骨などがすり減り、痛み出すケースがあるからです。ひじの痛みも、こうした軟骨のすり減りが原因で痛み出すケースが […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 director 院長の日記 辛い頭痛の改善に鍼灸でのアプローチ 頭痛の改善策考えてみませんか 頭痛って辛いですよね。 春になると、花粉で悩まされることも多いなか、頭痛まですると生きた心地がしない人も多いでしょう。実は日本人は頭痛で悩んでいる人が多く、全国に3000万人以上もいると考え […]