コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまい接骨院

  • ホーム
  • 施術案内
  • スポーツ障害とは
  • 交通事故
  • アクセス
  • 院長紹介
  • 院長の日記

2015年5月

  1. HOME
  2. 2015年5月
2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 director テニスの怪我の参考に

テニスで起こしやすいアキレス腱炎とフットワーク

【テニスの足への負担と炎症】 ストップ&ゴーを繰り返すテニスは、足への負担が高い競技です。 方向転換も頻繁に行うため、アキレス腱に対する負担は高く、急激な収縮と伸縮を繰り返すため、アキレス腱炎は避けて通ることがで […]

2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 director 交通事故にあったときどうすればいいのか?

【むち打ちの症状】バレー・リュー症候群

【交通事故に絡むむち打ちといってもいろいろなものがある】 交通事故によって引き起こされやすいむち打ちの中で、頸椎捻挫や神経根症状型に次ぐ症状として確認されているのがバレー・リュー症候群です。 バレ・ルーやバレリューといわ […]

2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 director テニスの怪我の参考に

テニスの代表的な怪我であるテニス肘

【テニスの持つ危険性と怪我】 テニスの怪我というと、テニス肘という言葉を聞いたことがあるはずです。 気をつけなければいけないといわれているもので、バックハンドを繰り返すことにより、テニス肘なる危険性が高まります。 このテ […]

2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 director 交通事故にあったときどうすればいいのか?

【むち打ちの症状】神経根症状型

【交通事故のむち打ちの中でも症状が重い神経根症状型】 むち打ちと言うと、交通事故で起きてしまうことがよく知られていますが、症状にも色々な種類があります。 脛椎捻挫はその中の一つとして約7割りを締めますが、他にも神経根症状 […]

2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 director 院長の日記

長距離運転と腰痛の関連性

GWも終わってずいぶん経ちましたが、暖かくなってきたこともあり、車でお出かけするのも楽しいでしょう。 寒い時期よりも、やっぱり暖かい時期のほうが、遠出しても楽しいものですからね。 車で遠出となると、館林市からだと高速道路 […]

2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 director 交通事故にあったときどうすればいいのか?

むち打ちはどうして起きるの?

【深刻な怪我となる交通事故でのむち打ち】 交通事故における怪我として、むち打ちはよく知られていることです。 どうしてむち打ちが起きてしまうのか、そういった怪我になるのかという事は分かってきていますが、定義としては定まって […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 director 交通事故にあったときどうすればいいのか?

むち打ちを予防することってできるの?

【交通事故で体を守るための予防】 むち打ちを予防することは、大変難しいことです。 スポーツをしているときなどであれば、予防する方法が出てきます。 トレーニング方法なども理解度が高いのが館林市本町のたまい接骨院の強みですの […]

2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 director 交通事故にあったときどうすればいいのか?

シートベルトがむち打ちを引き起こす?

【交通事故でシートベルトはむち打ちを引き起こしてしまうのか】 交通事故でむち打ちになってしまう可能性がありますが、原因の一つに体が固定されていても、頭部は固定されていないという事があります。 首から上が衝突時の動きに追従 […]

2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 director 院長の日記

怪我だけでは済まないかもしれない怖い自転車事故

暖かくなってきて自転車で散策をお勧めしたりしましたが、やっぱり怖いのは自転車の事故でしょう。 肉離れのようなものであれば、すぐにでも、たまい接骨院に相談していただければ処置を始めることができます。 館林市の中であれば、中 […]

2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月14日 director 院長の日記

自転車で菖蒲の散策でもいかが

暖かくなってきて、なんだか車で移動するのももったいなくなりました。 自然の風を感じながら、自転車で走るのもいいですよね。 館林市もいっぱい自然が残っていますから、のんびりと自転車で散策できる時間があればと思ってしまいます […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

Tel:0276-47-3901

群馬県館林市本町3-2-27
Open: 9:00~13:00
15:00~19:00
Close:木曜午後・日曜祝祭日

たまい鍼灸院はこちらから

施術案内

  • 接骨院とは
  • 認定柔道整復師
  • 各施術料金表
  • 腰痛
  • ぎっくり腰
  • ヘルニア
  • 神経痛
  • 肩凝り・肩の痛み
  • 四十肩・五十肩
  • ひざ痛
  • 鍼灸

スポーツ障害

  • スポーツ障害とは
  • 野球・ソフトボール
  • サッカー・フットサル
  • テニス
  • バドミントン
  • バスケットボール
  • バレーボール
  • 陸上競技
  • 柔道
  • 剣道
  • 空手
  • ラグビー
  • 卓球
  • ゴルフ
  • エアロビクス
  • ダンス
  • スキー・スノーボード
  • 水泳
  • ボクシング
  • オスグット
  • シンスプリント
  • アキレス腱炎
  • テーピング

交通事故

  • 交通事故
  • 自動車事故
  • むち打ち
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 後遺症
  • 自賠責保険

院長の日記

  • 鍼灸とケガの回復
  • じん帯のけがは治るのか?
  • 膝やったかな?じん帯損傷の初期対応
  • じん帯はどのような時に怪我をするものか
  • 膝関節のけがとじん帯

最近の投稿

鍼灸とケガの回復

2025年7月3日

じん帯のけがは治るのか?

2025年6月30日

膝やったかな?じん帯損傷の初期対応

2025年6月30日

じん帯はどのような時に怪我をするものか

2025年6月28日

膝関節のけがとじん帯

2025年6月27日

膝関節の構造とけが

2025年6月22日

原発性肋間神経痛の原因とは何か

2025年6月17日

肋骨周りが痛い!?肋間神経痛

2025年6月16日

痛くてつらい!ヘルニアの対処方法

2025年5月27日

手のしびれは首が問題だった!頸椎椎間板ヘルニア

2025年5月26日

カテゴリー

  • エアロビクスで起きてしまう可能性がある怪我
  • ゴルフで怪我はするものなのか
  • サッカーでしやすい怪我と対応
  • テニスの怪我の参考に
  • バスケットボールで発生しやすい怪我
  • バレーボールの怪我の特徴
  • むち打ちとは一体どんな怪我なのか
  • 交通事故にあったときどうすればいいのか?
  • 交通事故や自動車事故で起こりうる怪我
  • 柔道で起きやすい怪我と対処
  • 椎間板ヘルニアと症状と施術
  • 肩こり・肩の痛みの原因を考える
  • 腰痛とは一体どんなことか
  • 野球で起きる具体的な怪我
  • 野球とソフトボールの怪我とは
  • 院長の日記

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 施術案内
  • スポーツ障害とは
  • 交通事故
  • アクセス
  • 院長紹介
  • サイトマップ

Copyright © たまい接骨院 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 施術案内
  • スポーツ障害とは
  • 交通事故
  • アクセス
  • 院長紹介
  • 院長の日記