小指にしびれ?ひじからの影響が出てくる肘部管症候群

201119-364-IMG_0778

小指のしびれは肘が問題かも

感覚的には、痛みやしびれがある個所が悪いと思いますよね。あながち間違いではありません。ですが、もっと別の場所が影響してしびれを感じるケースもあるからです。
肘部管症候群がその例で、初期症状としては小指などにしびれを感じます。進行してくると、筋肉も落ちて薬指まで変形するケースもあるのです。
館林のたまい接骨院では、しびれなどに関しても、総合的に判断します。本当の原因はどこにあるのかを探りますので、不安が残る症状を感じたときには、すぐにでもご相談ください。

201119-095-IMG_0236

肘の圧迫が原因であることもおおい

小指にしびれが出てくる原因の一つとして、ひじの内側で神経を圧迫し続けたことで発症する肘部管症候群があります。原因はひとつではなく、ガングリオンなどの主要、靭帯の問題、加齢によるひじの変形、子どもの頃の骨折などの原因が考えられるでしょう。ほかにもスポーツによるけがも肘部管症候群を引き起こします。
慢性的なしびれの中で、筋肉が減ってくるようなやせ方も見られるのが特徴です。違和感が続いている状況も出てくるため、早い段階で対処しなければい長引きます。

判断の方法としては、ひじの小指側をトントンと叩くと小指にしびれを感じます。実際にひじが変形しているケースもあるので、わかりやすい部分もあるのが特徴です。

館林のたまい接骨院では、保存療法として圧迫している部分の対処をします。主義によって筋肉のこわばりを取り血流の改善を目指すのが最初の段階です。そのご、状態によって改善策をご提案します。
たとえば、鍼灸での施術もありますし、最新機材での対応も可能です。スポーツの怪我に起因する部分での対応もできますので、まずはご相談ください。

201119-092-IMG_0228

現状の痛い・辛いを改善できるように

館林のたまい接骨院では、さまざまな怪我のお話をしております。どこかがいたい。これだけでもつらい毎日を過ごすことになるでしょう。肘部管症候群でも同じです。毎日しびれを感じながら生活するのは苦痛しかありません。
そんなときでも、まずは館林のたまい接骨院にご相談ください。今なにが起きているか、それはつらい状態であるというところからスタートしていきます。そのうえでどのような改善方法があるか模索していくのが特徴です。
原因はこれだからという決めつけではなく、あくまでも現状の改善や緩和という点を重要視してお話もさせていただきます。リハビリという点のお話も可能ですので、違和感を覚えたときにはすぐにでもご来院ください。