重傷化しやすいバスケットボーで危険な足首の捻挫

【バスケットボールと関連性が高い足首の捻挫】
バスケットボールをやっていると、どうしても怪我をする可能性を持っているのが足首である足関節の捻挫です。
スポーツの急性外傷ということを考えた場合、足首は多い部位であり、重症化もしやすい場所となっています。
それだけに、何か違和感を覚えたり、怪我をしたと感じたりしたときには、できるだけ早く館林市本町たまい接骨院にご相談いただき、処置をすることが重要といえるでしょう。

 

【バスケットボールの足首の怪我は重症化しやすい】
足首は、体の微妙なバランスをとり、繊細な動きをしなければいけないため、とても強い靭帯に囲まれている関節です。
細かな骨も多い関節ではありますが、簡単にはダメージを受けたりしないような構造になっているのです。
しかし、バスケットボールの様にジャンプもダッシュもありなおかつ接触もある競技では、着地の時点で足首の関節に強い力がかかってしまうことがあります。
その結果、足首が内側へと傾き、捻挫してしまうのです。

バスケットボールには、ほかの選手とせってジャンプし着地したときにとても危険な状況になります。
もしも、人の足などに乗ってしまうと、全く違う方向に曲がり、重症化してしまうことがあるのです。
こういった捻挫は、何も学生だけが起こしてしまうものではなく、バスケットボールのトップレベルの選手でも起こしてしまうことがあります。

館林市本町たまい接骨院でも、急性期に関しては、受傷部分を固定し冷却していきますので、もしも、怪我をしたと思ったらできるだけ早くRICE処置を行ってください。
その際に、しびれが出てきて傷みが激しくなることもあります。
アレルギー反応を起こしている場合もありますが、熱がどんどんと上がっていく場合には大変危険です。
館林市本町たまい接骨院にご連絡いただければ指示いたします。
捻挫だと思っていても、大きな後遺症を残してしまうほどの大変危険な状態になることがありますので、甘く見てはいけないのです。

 

【バスケットボールでの再発予防にも】
館林市本町たまい接骨院では、捻挫によって関節の可動域が狭まってしまっている場合でも、施術によって広げていくことができます。
柔軟性を失ってしまうことにもつながりますので、状態を回復させるためにもご相談ください。
特にアキレス腱周りの場合、長い時間をかけていかなければいけません。

再発予防に関して、テーピングや装具のご相談もお受けすることが可能です。
鍼灸による施術もできますので、御気軽にご相談していただければ対処させていただきます。