コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまい接骨院

  • ホーム
  • 施術案内
  • スポーツ障害とは
  • 交通事故
  • アクセス
  • 院長紹介
  • 院長の日記

2016年10月

  1. HOME
  2. 2016年10月
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月19日 director 院長の日記

回避するのが難しい突き指と予防策

バスケットボールの人気も高まり、これからのシーズン、球技をしようかと思う人も多いことでしょう。 学校などでも球技の時間は増えます。 その中で、突き指をしてしまうことも出てくるはずです。 そもそも突き指とは、指の靭帯に強い […]

2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月18日 director 院長の日記

広島カープの黒田投手の引退

広島の黒田投手が、今季限りの引退を発表しました。 リーグ優勝を果たし、その役割を終えたと感じたのかもしれません。 右肩や右足首に痛みを抱えながらも、広島カープを優勝に導いた一人として、忘れられない存在となるでしょう。 も […]

2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月17日 director 院長の日記

圧巻だった大谷投手の165km/h

昨日、プロ野球のCSファイナルで、大谷投手が日本最速記録となる165km/hを投げたことで話題となりました。 とんでもない速さであり、ボールが見えた瞬間にはミットに収まってしまうのではないかというほどです。 バッティング […]

2016年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 director 院長の日記

ハロウィンっていったい何だろ

今日は館林のたまい接骨院の前の道路でハロウィンです。 そもそもハロウィンとは、ケルト人が起源のお祭りで、馬鹿騒ぎするものではありません。 その辺りは日本人の大きな勘違いです。 秋の収穫を祝うためのお祭りで、悪霊を追い出す […]

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月14日 director 院長の日記

交差点を安全に走るという意識

たまい接骨院のある館林を車で走っていると、交差点などをほとんど止まらずに突き抜ける車をよく見ます。 一時停止がないからといった理由の時もあるかもしれません。 ですが、本当にそれでいいのでしょうか。 見通しの悪い交差点があ […]

2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月11日 director 院長の日記

痛いというSOSを聞いてあげる

普段の生活やスポーツで怪我をしてしまうことは、だれにでもあることでしょう。 しかし、親とすると、何で怪我をしたんだといいたくなることもあるはずです。 痛いという言葉を発するたびに、たいした怪我でもないのに痛いというなとい […]

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月10日 director 院長の日記

怪我と故障の違いと対処

ロシアワールドカップの予選もおこなわれている中、今年から名称が変わったルヴァンカップも佳境を迎えようとしています。 学生のサッカーもいろいろと大会や試合がありますが、怪我をする、故障が見つかるということもあるでしょう。 […]

2016年10月9日 / 最終更新日時 : 2016年10月9日 director 院長の日記

肉離れを悪化させてしまう前に

先日の楽天オープンで、錦織選手が途中棄権しましたが、左臀部の肉離れを起こしていました。 ランキングは4位に上昇しましたが、次の上海オープンは欠場して怪我の回復を待つようです。 こうした肉離れは、突然やってきます。 途中で […]

2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 director 院長の日記

松坂投手に見る野球における肩の怪我の難しさ

ソフトバンクホークスの松坂投手が3648日ぶりに1軍で登板しました。 結果はいいものではありませんでしたが、野球というスポーツにおいて、肩をケガするということは、プロであっても致命傷となるということがわかる話です。 プロ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

Tel:0276-47-3901

群馬県館林市本町3-2-27
Open: 9:00~13:00
15:00~19:00
Close:木曜午後・日曜祝祭日

たまい鍼灸院はこちらから

施術案内

  • 接骨院とは
  • 認定柔道整復師
  • 各施術料金表
  • 腰痛
  • ぎっくり腰
  • ヘルニア
  • 神経痛
  • 肩凝り・肩の痛み
  • 四十肩・五十肩
  • ひざ痛
  • 鍼灸

スポーツ障害

  • スポーツ障害とは
  • 野球・ソフトボール
  • サッカー・フットサル
  • テニス
  • バドミントン
  • バスケットボール
  • バレーボール
  • 陸上競技
  • 柔道
  • 剣道
  • 空手
  • ラグビー
  • 卓球
  • ゴルフ
  • エアロビクス
  • ダンス
  • スキー・スノーボード
  • 水泳
  • ボクシング
  • オスグット
  • シンスプリント
  • アキレス腱炎
  • テーピング

交通事故

  • 交通事故
  • 自動車事故
  • むち打ち
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 後遺症
  • 自賠責保険

院長の日記

  • じん帯のけがは治るのか?
  • 膝やったかな?じん帯損傷の初期対応
  • じん帯はどのような時に怪我をするものか
  • 膝関節のけがとじん帯
  • 膝関節の構造とけが

最近の投稿

じん帯のけがは治るのか?

2025年6月30日

膝やったかな?じん帯損傷の初期対応

2025年6月30日

じん帯はどのような時に怪我をするものか

2025年6月28日

膝関節のけがとじん帯

2025年6月27日

膝関節の構造とけが

2025年6月22日

原発性肋間神経痛の原因とは何か

2025年6月17日

肋骨周りが痛い!?肋間神経痛

2025年6月16日

痛くてつらい!ヘルニアの対処方法

2025年5月27日

手のしびれは首が問題だった!頸椎椎間板ヘルニア

2025年5月26日

原因と痛みの箇所が違う?神経放散痛

2025年5月25日

カテゴリー

  • エアロビクスで起きてしまう可能性がある怪我
  • ゴルフで怪我はするものなのか
  • サッカーでしやすい怪我と対応
  • テニスの怪我の参考に
  • バスケットボールで発生しやすい怪我
  • バレーボールの怪我の特徴
  • むち打ちとは一体どんな怪我なのか
  • 交通事故にあったときどうすればいいのか?
  • 交通事故や自動車事故で起こりうる怪我
  • 柔道で起きやすい怪我と対処
  • 椎間板ヘルニアと症状と施術
  • 肩こり・肩の痛みの原因を考える
  • 腰痛とは一体どんなことか
  • 野球で起きる具体的な怪我
  • 野球とソフトボールの怪我とは
  • 院長の日記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 施術案内
  • スポーツ障害とは
  • 交通事故
  • アクセス
  • 院長紹介
  • サイトマップ

Copyright © たまい接骨院 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 施術案内
  • スポーツ障害とは
  • 交通事故
  • アクセス
  • 院長紹介
  • 院長の日記